2023.10.03
旬の観光情報内陸線で健康になる!! 秋イベントのご案内
いつも秋田内陸線を応援いただきましてありがとうございます。
内陸線が秋の健康イベントを開催します。
沿線の秋の景色を楽しみながらウォーキング、ヨガで健康づくりしませんか。
たくさんのご参加お待ちしております。
①内陸線スマイルウォーク 縄文小ヶ田駅~大館能代空港コース
縄文小ヶ田駅から大館能代空港の往路・復路は別のルートでウォーキング! 途中の大館能代空港では通常は入ることが出来ない空港制限区域内をご見学いただける特別なイベントです。
※大館能代空港制限区域内を見学する都合上、スタートから大館能代空港までは到着時間の制限(9時50分まで)を設けております。また、当日の空港の状況により、予告なく空港制限区域内への立ち入りが禁止される場合がございます。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
開催日
・令和5年10月7日(土)
予約受付期間
・令和5年9月4日(月)9:00から令和5年9月29日(金)17:00まで(先着50名様まで)
ご参加方法
・参加には事前にご予約が必要です。
・申込用紙に必要事項をご記入いただき、顔写真付き身分証のコピーを添付し(大館能代空港制限区域内立ち入りに必要のため。白黒コピー可)、FAXもしくは郵送にてご予約をお願い致します。
受付時間近くの列車時刻
・角館駅 6時33分発 普通列車
・縄文小ヶ田駅 8時42分着
・鷹巣駅 8時10分発 普通列車
・縄文小ヶ田駅 8時17分着
当日受付
・縄文小ヶ田駅にて 8時30分~9時00分の間
スタート
・縄文小ヶ田駅 受付終了後スタート
経由地点
・大館能代空港 9時50分頃から30分程度の見学時間(予定)
ゴール
・縄文小ヶ田駅 12時30分まで
コース長
・約7km
お帰りの際の列車時刻
・鷹巣方面行 12時14分発 普通列車、13時02分発 急行列車
・角館方面行 12時39分発 普通列車、14時45分発 急行列車
参加料
・1,000円(税込 参加料はイベント保険料を含んでおります) 参加料は当日受付にてお支払いくださいませ。
ダウンロード
▼内陸線スマイルウォーク 縄文小ヶ田駅~大館能代空港コースチラシ&申込書
②内陸線スマイルヨガ 紅葉の阿仁合
紅葉燃える秋の阿仁河川公園、能代市の『ホットヨガ&エクササイズスタジオ アシャンティ』平澤舞子先生の指導で本格的なヨガをご体験いただけます。猛暑で疲れた体を澄み渡る青空の下、ヨガでデトックス!
開催日
・令和5年10月22日(日)
予約受付期間
・令和5年9月19日(火)9:00から令和5年10月13日(金)17:00まで(先着15名様まで)
ご参加方法
・参加には事前にご予約が必要です。申込用紙に必要事項をご記入いただき、FAXもしくは郵送にてご予約をお願い致します。また、お電話でもご予約いただけます。
受付時間近くの列車時刻
・角館駅 11時05分発 急行列車
・阿仁合駅 12時15分着
・鷹巣駅 10時57分発 普通列車
・阿仁合駅 11時56分着
当日受付
・阿仁合駅にて 12時30分~13時00分の間
会場
・阿仁河川公園(雨天の場合は屋内会場)
時間
・13時30分から15時00分(予定)(説明時間など含む)
お帰りの際の列車時刻
・鷹巣方面行 15時29分発 普通列車
・角館方面行 15時32分発 急行列車
参加料
・1,000円(税込 参加料はイベント保険料を含んでおります) 参加料は当日受付にてお支払いくださいませ。
必要な持ち物
・ヨガマットなどのヨガに必要な道具をお持ちの方はご持参ください。ヨガマットのご用意の無い方には貸し出しをいたします。
・ヨガマットに敷くタオルをご持参ください。
ダウンロード
③内陸線スマイルウォーク 西明寺駅~大国主神社コース
西明寺のパワースポットと呼ばれている大国主神社を経由するコースです。パワースポットで癒しとやる気を充填! コースは門屋城・古堀田城の近くを通りますので、歴史に思いをはせながらウォーキングを楽しみましょう。
開催日
・令和5年11月3日(金・祝)
予約受付期間
・令和5年9月25日(月)9:00から令和5年10月27日(金)17:00まで(先着50名様まで)
ご参加方法
・参加には事前にご予約が必要です。チラシ裏側に必要事項をご記入いただき、FAXもしくは郵送にてご予約をお願い致します。また、お電話でもご予約いただけます。
受付時間近くの列車時刻
・角館駅 9時58分発 普通列車
・西明寺駅 10時09分着
・鷹巣駅 8時10分発 普通列車
・西明寺駅 10時18分着
当日受付
・西明寺駅にて 10時00分~10時30分の間
スタート
・西明寺駅 受付終了後
ゴール
・西明寺駅 14時00分まで
コース長
・約10km
お帰りの際の列車時刻
・鷹巣方面行 14時07分発 普通列車、15時42分発 普通列車
・角館方面行 12時53分発 普通列車、15時01分発 普通列車
参加料
・1,000円(税込 参加料はイベント保険料を含んでおります) 参加料は当日受付にてお支払いくださいませ。
ダウンロード
■お得な切符のご案内
秋田内陸ワンデーパス(ご乗車日の1カ月前から購入いただけます。角館駅・阿仁合駅・鷹巣駅で取扱いしております。)
〇全線タイプ(鷹巣駅~角館駅間有効):大人2,500円・小人1,250円
⇒角館駅と縄文小ヶ田駅を往復される方におススメ
通常運賃3,400円が2,500円でお得!
⇒鷹巣駅と西明寺駅を往復される方にもおススメ
通常運賃3,240円が2,500円でお得!
〇Bタイプ(阿仁前田温泉駅~角館駅間有効):大人2,000円・小人1,000円
⇒角館駅と阿仁合駅を往復される方におススメ
通常運賃2,600円が2,000円でお得!
※秋田内陸ワンデーパスは有効区間内の急行列車をご利用いただけます。
※2024年2月28日までご購入の方には、無料でもう一度ご乗車いただけるリピーターチケットをプレゼントしております(リピーターチケットプレゼントは予算がなくなり次第終了いたします。リピーターチケットプレゼンは予告なく終了する場合がございます)。
■イベント参加のご注意事項について ※ご一読ください※
*イベント当日は携帯電話をお持ちいただき、スタッフからの連絡が受け取れるようご用意下さいますようお願い申し上げます。
*イベントに参加の際は秋田内陸線をご利用ください。列車運賃は参加料に含まれておりません。
*イベントは当日の天候等により中止する場合があります。
*ウォーキングイベントではコースマップ、案内看板を確認して頂き安全に注意して歩行をお願い致します。
*ウォーキングイベントではサポートカーがコースを巡回します。手荷物はサポートカーへ預けてゴールまで配送することができますが、サポートカーの運行状況により、ゴール到着時までに手荷物がゴールに配送できない場合がございます。
*必要な食べ物・飲み物・雨具・着替え・タオル等は各自でご用意ください。
*イベント途中、施設をご利用される際に必要な入館料等は各自でお支払いください。入館料等は参加料に含まれておりません。
*交通ルール、歩行マナーの遵守をお願い致します。
*歩行中に事故があっても、主催者は加入保険の範囲、又は応急処置以外の責任は負いかねます。万一に備え保険証をご持参くださいますようお願い申し上げます。
*当日のお問い合わせは、阿仁合駅(TEL0186-82-2136)へお願いいたします。
お問合せ先
秋田内陸縦貫鉄道株式会社
総務企画課 電話0186-82-3231(平日9:00~17:00)