2021.01.15
【お知らせ】新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対策について(列車の運休等 他)
日頃より、秋田内陸線をご利用いただきありがとうございます。
弊社では、県内外における新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策として、以下の対応を行いますのでお知らせ申し上げます。
1.実施期間
令和3年1月25日(月)より令和3年3月31日(水)まで(期間の短縮や延長もあります)
2.列車の減便ダイヤの実施、急行列車の快速化の実施等
観光利用が主体となっている便を対象に、減便(運休及び区間運休)を実施します。通勤・通学や通院など、地域住民の利用が見込まれる便を避けた減便設定としました。
(1)減便となる列車及び区間
上り (鷹巣方面) |
1002D(急行もりよし2号)の一部区間 |
角館(11:05発)→阿仁合(12:15着)間 |
114D(快速)の一部区間 |
角館(15:33発)→阿仁合(16:45着)間 |
|
下り (角館方面) |
2001D(急行もりよし1号)の全区間 | 阿仁合(9:15発)→角館(10:23着)間 |
(2)急行列車を快速列車として運行します(急行料金はいただきません)
上り (鷹巣方面) |
1002D(急行もりよし2号) | 阿仁合(12:17発)→鷹巣(13:07着) |
下り (角館方面) |
1003D(急行もりよし3号) | 鷹巣(14:38発)→角館(16:35着) |
(3)観光列車「笑EMI」の車両運用を休止します
毎週土曜日、日曜日の急行もりよし号として使用されていた観光列車「笑EMI」車両の運用を休止し、一般車両に変更いたします。
3.観光アテンダントの列車乗務の休止
列車内での観光案内、車内販売業務をお休みします。
4.里山レストラン&カフェこぐま亭(阿仁合駅内)の営業日変更
(現行)週5日営業(月・木・金・土・日)
(変更後)週3日営業(金・土・日) ※営業時間に変更はありません(11:00~15:00)
※ご利用のお客様には大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
※感染の拡大、収束の状況により、当対策の実施期間および実施内容を変更する場合ががございます。その場合は当ホームページでお知らせします。
■お問合せ先
秋田内陸縦貫鉄道株式会社
電話0186-82-3231(平日8:30~17:15)