2021.01.20
対象スポットでスタンプを押して景品をゲット!「ほっこり冬の内陸線で旅しようキャンペーン」を開催します!

集めたスタンプの数でキャンペーン限定のオリジナルマスクケースやコースターがもらえたり、沿線宿泊施設ペア宿泊券が抽選で当たる「ほっこり冬の内陸線で旅しようキャンペーン」(秋田内陸線 スタンプラリー 2021)を開催します!
ぜひこの機会に秋田内陸線に乗車して、冬の内陸線で近隣旅行をお楽しみください!
■開催期間
令和3年1月30日(土)から令和3年3月7日(日)まで
■スタンプ設置場所
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」、森吉山ウエルカムステーション(阿仁合駅2F)、クウィンス森吉(阿仁前田駅併設)、北秋田市民ふれあいプラザコムコム、内陸線車両内(2つスタンプが押せます)
■スタンプラリー景品
★3つ以上集めた方・・・・・キャンペーン限定マスクケース 先着700個
★6つすべて集めた方・・・・・キャンペーン限定コースター 先着50個
★6つすべて集めた方の中から抽選で・・・・・沿線温泉宿泊施設 ペア宿泊券 抽選2名様
秘境の宿 打当温泉 マタギの湯(北秋田市)もしくは あきた芸術村 温泉ゆぽぽ(仙北市)のどちらかの宿泊券が当たります!
■注意事項
チラシはスタンプラリースポットや観光施設などに設置されていますので、そちらのチラシを入手することをおすすめします。
下記からダウンロードしたチラシでも応募可能ですが、応募する際にはスタンプした面を官製はがきの裏にのりづけし、おもてに下記応募先の住所とお客様の氏名、年齢、性別、住所、電話番号を記入して送付してください。
■ダウンロード
■スタンプラリー景品引き換え方法および応募方法
・マスクケース・・・スタンプを3つ以上集めたら鷹巣駅、阿仁前田駅、阿仁合駅、角館駅にてチラシを提示してください。
・コースター・・・スタンプをすべて集めたらチラシのはがき部分に必要事項ご記入の上、鷹巣駅、阿仁前田駅、阿仁合駅、角館駅に設置してある応募BOXにチラシのはがき部分を投函してください。
もしくは、郵送にてご応募ください。先着順に発送いたします。
・宿泊券・・・コースターと同様の方法となります。抽選後、3月下旬ころに当選者へ発送いたします。
※コースター配布終了後も宿泊券への応募は可能です。
※各駅窓口の営業時間をご確認の上、引き換えください 営業時間についてはこちらから確認できます。
■その他
期間中、角館雛めぐりの開催に合わせおひな列車が運行します。
■運行ダイヤ
角館13時58分発~鷹巣16時20分着、阿仁合11時34分発~角館13時03分着
■運行期間
令和3年2月20日(土)から令和3年3月7日(日)まで
■お問い合わせ(秋田内陸線 スタンプラリー 2021 応募先)
〒018-4692 秋田県北秋田市阿仁銀山字下新町41-1
秋田内陸地域公共交通連携協議会
電話番号:0186-82-2114(8:30~17:15)