Now Loading

スマイルレール 秋田内陸線

トピックス

2022.06.14

「内陸線が展望台! 田んぼアート2022」スタート!

内陸線沿線の初夏から初秋の風物詩、田んぼアートが今年も沿線でスタートしました!
これも主催者の皆さん、地域の皆さんのご尽力によるものです。本当にありがとうございます。

◆今年の田んぼアートの図柄は
上桧木内かみひのきない駅は「秋田犬と上桧木内の紙風船上げ」、阿仁合あにあい駅-小渕こぶち駅間は「秋田犬と綴子つづれこ大太鼓」、前田南まえだみなみ駅-阿仁前田温泉あにまえだおんせん駅間は「秋田犬と青ガエル」、縄文小ヶ田じょうもんおがた駅は、「秋田犬といせどうくんと笑う岩偶」です。また、角館かくのだて駅-羽後太田うごおおた駅間は「兜を被った男の子」となっています。
今年も沿線5ヵ所で田
んぼアートが楽しめます。 

田んぼアートは、内陸線の車窓から一番綺麗に見えるようつくられています。見ごろは7月~9月上旬。内陸線に乗って田んぼアートをお楽しみください。
これから稲刈りまで、概ね週1回、5ヵ所の田んぼアートの様子をお伝えします。 

■ダウンロード

▼内陸線が展望台!田んぼアート2022チラシ


8月第1週目

先日の大雨にも負けず、きれいな姿を見せてくれています。

 角館-羽後太田間(8/5)

上桧木内駅(8/5)

 

阿仁合-小渕間(8/5)

前田南-阿仁前田温泉間(8/5)

縄文小ヶ田駅(8/5)

 

 


7月第5週目

晴れの日も多くなり、一層きれいに鑑賞いただけます。稲の成長とともに絵柄が見えづらくなるので、鑑賞は今がチャンスです。

 角館-羽後太田間(7/28)

上桧木内駅(7/28)

阿仁合-小渕間(7/28)

前田南-阿仁前田温泉間(7/28)

縄文小ヶ田駅(7/28)

 

 


7月第4週目

「雨が続いており、写真を撮影するには少し難しい天気ですが、現地では、きれいに干渉することが出来ております」

 角館-羽後太田間(7/19)

上桧木内駅(7/19)

阿仁合-小渕間(7/19)

前田南-阿仁前田温泉間(7/19)

縄文小ヶ田駅(7/19)

 

 


7月第3週目

毎日、たくさんのお客様にお楽しみいただいております。ありがとうございます。
天候の変化が激しいですが、足を運んでいただければ幸いです

 角館-羽後太田間(7/15)

上桧木内駅(7/15)

阿仁合-小渕間(7/15)

前田南-阿仁前田温泉間(7/15)

縄文小ヶ田駅(7/15)

 

 


7月第2週目

今年度の田んぼアートも各所きれいにご覧いただけます! 発色の良さは今がピークです!

 角館-羽後太田間(7/6)

上桧木内駅(7/6)

阿仁合-小渕間(7/6)

前田南-阿仁前田温泉間(7/6)

縄文小ヶ田駅(7/6)

 

 


6月第5週目

稲の発色もよく、数か所は見ごろをむかえました! ぜひお越しください!

 角館-羽後太田間(6/29)

上桧木内駅(6/29)

阿仁合-小渕間(6/29)

前田南-阿仁前田温泉間(6/29)

縄文小ヶ田駅(6/29)

 

 


6月第4週目

早くも小ケ田地区は見ごろを迎えそうです!
その他会場も順調に絵柄が出てきつつあります。

 角館-羽後太田間(6/22)

上桧木内駅(6/22)

阿仁合-小渕間(6/22)

前田南-阿仁前田温泉間(6/22)

縄文小ヶ田駅(6/22)

 

 


6月第3週目

田植えが1週間ほど早かった北秋田市の田んぼアートは図柄がよりハッキリしてきました。

 角館-羽後太田間(6/15)

上桧木内駅(6/15)

阿仁合-小渕間(6/15)

前田南-阿仁前田温泉間(6/15)

縄文小ヶ田駅(6/15)

 

 


6月第2週目

今年も田んぼアートの季節がやってきました。
これから概ね週1回、更新していきますので成長をお楽しみください!

 角館-羽後太田間(6/10)

上桧木内駅(6/10)

阿仁合-小渕間(6/10)

前田南-阿仁前田温泉間(6/10)

縄文小ヶ田駅(6/10)

 

 


田植え

地域の皆さんや地元の小学生、関係者の皆さんなどで田植えを行いました。

上桧木内駅(6/1)


角館-羽後太田間(5/30)

縄文小ヶ田駅(5/25)

前田南-阿仁前田温泉間(5/24) 

阿仁合-小渕間(5/24)

 


時刻表
運賃表