
こんにちはー。
沿線の美味しいものを探す旅!第…弾!(もうわからない・・・)
毎度、正直な感想をゆるく載せていくこのページ、目を通して頂いた方、ありがとうございます。
今回は角館の「手打ちそば さくらぎ」さんです。
そこでまずおすすめしたいのは・・・
じゃーん。
お二人の笑顔です。
今年で開店11年目を迎えるさくらぎそばにいくと、加藤ご夫妻が迎えてくれます。
イケメン健次さんと秋田美人の梨香さん。
もう本当に、秋田は美人が多い!
こっちが照れちゃいます、勝手に。
(私も一応女子ですけど・・・)
仙北市の西木出身の健次さんは、都会での和食の修行を経て、角館のお店を持ちました。
この二人に会うためだけにこの店にいってもよいといっても過言ではないくらい、優しい良いご夫婦でした。
って、最初に人物紹介しましたがもちろんお食事もおいしいんです!
入店して好きなものを頼んで食べて、食後に取材させて頂きました。
お二人の人柄に感動したのは食後です。なので食事にはお二人の人柄をプラスしていません。
率直な感想!!!
美味しい!!!なにが?
はい、私が食べたのは、「夏限定 冷かけめかぶそば」でした。
めかぶたっぷり、澄み切ったスープ。なんかスープがつやつやしていません?
そして完食~!
スープがすごくおいしかった。
どこまでも飲めてしまう感じ?
途中、めかぶと合わさってとろとろしたスープになってさらに美味しかった!
おそばもきちんとした食感があり、おそばの味もしっかりしました。
そば粉は地元のものを使っているそうです。美味しいわけだ!
またこのスープとよくからんでいました。
これでは終わりません。
そうおそばの最高のおとも、天ぷら!
さっぱりしたそばをたべるとなーんか欲しくなる。
驚くべきはそのサクサク感。
本当に美味しい!(こればっかりだな)
こんなサクサクして中はしっとりした天ぷらは初めてーっていうくらい美味しい。
ビールが飲みたくなりました。
天ぷらとビール、最後にそば・・・
最高だ―。
あー。いつも常にお酒のことばかりですみません。
でもこれも願いがかなうんですよ、今回ばかりは。
だって夜営業もしてるんです。
だいたい17時~19時!普通に食事もできるので天ぷら、ビール、しめにそば。の夢はかなうんです。
でな、なんとコース料理も予約できちゃうんです。3000円から~
なんでこんなに美味しいんだろう・・
と謎が解けたのは食後。そう、健次さんは和食の料理人だったんです。
だから夜のコース和食とそばのコース料理なんかも絶対美味しいんだろうなあ。
いやあ、天ぷらはぜひに食べてほしい一品ですね。
エビも大きいし、全部美味しかったけど私はなすがすきー。久々食べたさつまいもの天ぷらも美味しかったなぁ。
いつものごとく、お酒の話になって長くなってすみません。
これが店内。とてもこぎれいで落ち着く空間。
全18席!そのうちカウンター4席。
そしてメニュー。
がでたので人気ランキング~
1位! 天ざる
(みんな考えることは一緒!)
2位!! 地どり南蛮そば(冷、温あり)
普通に美味しそうだー。
3位!なんと、ラーメン、カレー。
お蕎麦屋さんのカレーやラーメン、わくわくしかないですね!今度絶対食べよう!
いや、しそ切りも絶対食べようと思っていたんだった・・・しそがねりこんであるお蕎麦なんだって!これは季節、数量限定!春は桜なんだって~。季節によって色々あるみたいです。
限定といえば、これからの季節に鮎の天ぷらがでるそうですよ!天ぷらが絶品だから・・・楽しみ過ぎる!
食べたいものがたくさんあり過ぎて・・・忙しい!笑。
そしてお二人のおすすめは「梅おろしぶっかけそば」これも気になる・・・。夏限定ですよ!
あとはお得すぎる秘密情報!
日替わりランチ!
私は14時ごろの来訪でしたので、残念すぎる!
またいこう、ぜひいこう。
さて問題です。
また行こう、美味しい、をいったでしょうか!
ま、どうでもよいですね。笑。
あとは運が良ければ、梨香さん手作りのデザートなんかが出たりすることがあるみたいです!
運が良ければ・・・見つけたあなたはラッキー。
なんとコーヒーもあるから、昼下がりにカフェ気分の利用もいいかもしれませんね。
メニューに乗ってるデザートは常にあるみたいです。そば白玉とか・・・
うーんいい店を見つけてしまった。(本当は紹介してもらった・・・)
みなさんもぜひに角館に来た際には行ってみてください!一度きたらまた行きたくなる。
不定休なんでそこだけはお気をつけて!
名 前 | 手打ちそば さくらぎ |
住 所 | 秋田県仙北市角館町川原町20-1(桧木内川堤・桜並木駐車場すぐそば) |
営業時間 | 11:00~14:30(ランチは平日のみ 13:30まで) 18:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
HPアドレス | http://soba-sakuragi.com/ |
電話番号 | 0187-54-2155 |