2018.05.13
沿線カフェ仙北市地域おこし協力隊おすすめ! ~ポランカフェ~

ご無沙汰しております!
沿線のいいところを探す名もなき旅人です。笑
今日はなんとカフェのご紹介です。
北秋田市の「ポランカフェ」さん。
秋田内陸線、最寄りは米内沢・合川・上杉・大野台。。。です。
好きなところを選んでください。
そうです。
大自然の真ん中のカフェなのです。
「目の前」
よーく見ると・・・(見えないって。)牛さんがたくさんいます。
そうなのです。牧場なのです。
牧場がやっているカフェなのです!
いやー。ずっと来てみたかったカフェでした!
カフェではなく牧場が本業なので、ランチは要予約です。
飲み物やすいーつはいきなりいっても対応可能とのこと。
ランチメニュー
パスタ、ピザ、ブルスケッタから1種類
チーズサラダ、スープ、コーヒーか紅茶
1200円
やっぱりチーズでしょうーっということで
私はピザにしました。
が、一番人気は「ブルスケッタ」らしいです!
いいんだ・・・また今度行くから・・・
で、ランチの写真が来るかと思ったあなた。
まずは店内の写真~
そしてランチに紹介!
お待たせしました!
まずはスープとサラダの登場!
チーズサラダというだけあって、お父さん手作りのモッツアレラチーズ、リコッタチーズいり。
手作りのチーズなんて食べることないですよね?
しかも牛乳から手作りですよ!
ま、市販も高いのは手作りかもしれないけれども・・・
まあいいとして、お味はもちろん素晴らしいものでございます。臭みなしの食感良し。
あーもうすでにワインがのみたい・・・。
スープもほんと美味しいです。この日はじゃがいものスープでした。
そしてピザはうす焼きのマルガリータ。美味しい!
そしてチーズ好きのわたしにはさいっこう!
ワイン飲みたい(2回目)
そしてやっぱりパスタも美味しそうでしたー。
やっぱりデザートも頼んじゃった。
牧場アイス300円
いやいやアイスが美味しいのはあたりまえ!
私はすっかりこのブルーベリーソース(ジャム?)が気にいってしまいました。
もちろん自家製!
そしてもう、牧場は引退して息子にまかせてるんだという畠山慎咲さん(左)。今はチーズ作りと陶芸担当。娘さんの福田由佳さん(右、カフェ担当)
ねこのむーちゃん
るなちゃん
むーちゃん
ユキちゃん(犬)
酪農一本で暮らしてきたが、50周年を迎えるのと同時にカフェを開業。まさに家族全員でできる仕事。
ミルクのホルスタインと、チーズ用のミルク、ブラウンスイスという2種の牛を約90頭育てている。
息子さんが牧場を継ぎ、慎咲さんがいまはチーズ作り、陶芸→そのうちポランカフェを描いたおしゃれお皿が出来るそう。
娘さんの由佳さんがカフェ。
「酪農(牛乳)をなんとかしたい!」という思いと、
「これはチャレンジなんだよ、畑のど真ん中でやったらっていうチャレンジ」と嬉しそうに話す慎咲さん。
「畑の中でやらなきゃ意味がなかったんだ」と。
だから最寄りの駅、ないんです。
でもどこからでもくることができます。
ご飯を食べる場所の窓からは、時期がくれば120種類のバラが咲き誇る姿をみることができます。
5月下旬から6月頃が見頃だそう。
今回はまだお花は咲いてなかったけど、
どこまでも遠くまで見渡せる景色もよかったですよ!
テーブルにはアルバムが置いてあって、その庭の様子など
四季折々の写真をみることもできます。
でも私のお気に入りは・・・
やっぱりねこの写真
一列になってる~!!!
かわい過ぎます。
ぜひポランカフェいってみてね。
不定休だから電話で確認するとよいかもです。
ランチは前日までの要予約なので気をつけてくださいね。
私も夜、やっぱりワイン飲みながらチーズを食べたい!
どこに泊まればいいんだと本気で探してみたりして・・・
最後におまけ。
最寄駅のひとつ「上杉」駅
なんか駅の一部がフォトジェニック~。
線路もまっすぐだし内陸線きたら絵になると思う!(この日はこなかった・・・)
一度寄ってみてねー
名 前 | ポランカフェ |
住 所 | 秋田県北秋田市米内沢字中新田上段161-2 |
営業時間 | ランチ 11:30~15:30 ディナー 18:00~ |
定休日 | 不定休 |
FBアドレス | https://www.facebook.com/poranCafe/ |
電話番号 | 0186-72-4859 |
お知らせ | ランチ、ディナーとともに要予約 ディナーは4人から 店内席10席、テラス席4席あり |